機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

5

固体電子の量子論 輪読会 52

週一オンラインで量子情報+物理の教科書を読みます

Organizing : gm3d2

Hashtag :#edophys
Registration info

聴講枠

Free

FCFS
5/18

Description

趣旨

物性理論のテキスト(浅野建一著 固体電子の量子論)を毎週決まった時間にオンライン(Skypeを使用)で読み進めていく会です。毎回の発表は主催者(gm3d2)と協力してくださる方々でローテーションを組んで行います。一般の参加者の方は基本的には聞くだけでよく、適宜質問などもしていただいて構いません。今の予定では主催者もあまり準備に時間をかけるつもりはないので、周到に準備された講義のようなものとは程遠くなると思いますが、それでもメリットがあると感じられる方はどうぞご参加ください。読み終えるまでにおよそ一年、あるいはそれ以上かかると思われますので、気の短い方には向きません。

(*発表を分担してくださる方は随時募集していますので、Skypeのチャットやツイッター(@gm3d2)などで声をかけてください)

テキスト

固体電子の量子論 浅野建一著、東京大学出版会 ISBN978-4-13-062619-4 https://honto.jp/netstore/pd-book_29754137.html

各自で購入してください。

テキストに関する注意

この本は読者は量子力学と統計力学のの基礎は一通り学んでいることを想定しており、それらの知識を物性固有の問題に応用するための考え方や手法についての説明から始まります。したがってこの二分野について最低限の知識がないと内容を理解するのに困難が生じるかもしれません。

今回の範囲

p. 415 第18章 整数量子Hall効果 から

発表担当(履歴/予定)

3/16 1章 坂本 3/23 p. 14 1.4- 門間 3/30 p. 23- 大橋 4/6 p. 29- 勝部 4/13 p. 40- 瀬原 4/20 p. 47- 坂本 4/27 p. 53- 門間 5/4 p. 62- 大橋 5/11 p. 70- 瀬原 5/18 p. 78- 勝部 5/25 p. 87- 坂本 6/1 p. 91- 門間 6/8 p. 98- 大橋 6/22 p. 108- 瀬原 6/29 p. 112- 勝部 7/6 p. 120- 坂本 7/13 p. 127- 門間 7/20 p. 134- 大橋 7/27 p. 145- 瀬原 8/3 p. 150- 勝部 8/10 p. 160- 坂本 8/17 p. 172- 門間 8/24 p. 180- 大橋 8/31 p. 188- 勝部 9/7 p. 200- 瀬原 9/14 p. 204- 坂本 9/28 p. 209- 門間 10/5 p. 217- 大橋 10/18 p. 224- 瀬原 10/26 p. 228- 勝部 11/2 p. 241- 坂本 11/9 p. 247- 門間 11/16 p. 255- 大橋 11/23 p. 263- 瀬原 11/30 p. 270- 勝部 12/7 p. 278- 坂本 12/14 p. 283- 門間 12/21 p. 289- 大橋 12/21 p. 291- 大橋 1/11 p. 294- 瀬原 1/18 p. 301- 勝部 1/25 p. 310- 門間 2/1 p. 318- 坂本 2/8 p. 329- 大橋 2/15 p. 339- 瀬原 2/22 p. 344- 勝部 3/1 p. 358- 坂本 3/8 p. 369- 門間 3/15 p. 377- 大橋 3/22 p. 388- 瀬原 3/29 p. 398- 勝部

参加方法

Skypeをインストールして、次のリンクからSkypeのグループに参加してください。

当日のトラブルを避けるため、事前に接続をテストしておいてください。接続はいつでもできますが、時間外は見ている人はいないかもしれません。その場合でもチャットメッセージは残せますので質問などはそちらでしていただいても結構です。

進め方

毎回時間になったら担当者がSkypeでグループ通話を開始しますので、呼び出しが来たらそれに参加していただければ結構です。数式の計算などは、無料のホワイトボードサービスやSkypeの画面共有を利用します。これはSkypeのチャットの方で毎回開始時に案内します。

基本的には毎回担当者が読み進め、必要に応じて計算や補足を行いますので、参加者は聞いていただくだけで構いません。疑問点があれば適宜質問していただいて結構です。(質問のとき以外は、生活音が入ったりするので基本的にSkypeの機能でマイクをミュートにしておくことをおすすめします)

この会については、発表者があまり多くの予習時間を確保するのが困難なため、その場で書かれていることを理解し、計算もチェックするということが多くなると思います。運が悪いとその場で詰まってほとんど進まず終わるということがあるかもしれません。そのような場合、助け船を出していただけると大変ありがたいです。

毎回おおむね開始時刻から一時間半を予定しています。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

gm3d2

gm3d2 published 固体電子の量子論 輪読会 52.

03/29/2022 22:35

固体電子の量子論 輪読会 52 を公開しました!

Group

江戸川物理学勉強会

古典力学から相対論、量子論の理解をめざして

Number of events 341

Members 195

Ended

2022/04/05(Tue)

21:00
22:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/03/29(Tue) 22:35 〜
2022/04/05(Tue) 22:30

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Organizer

Attendees(5)

aiyasutaka

aiyasutaka

固体電子の量子論 輪読会 52 に参加を申し込みました!

KanSAKAMOTO

KanSAKAMOTO

固体電子の量子論 輪読会 52 に参加を申し込みました!

ponta

ponta

固体電子の量子論 輪読会 52 に参加を申し込みました!

josh_kwt

josh_kwt

固体電子の量子論 輪読会 52 に参加を申し込みました!

ぞう

ぞう

固体電子の量子論 輪読会 52に参加を申し込みました!

Attendees (5)

Canceled (1)